ストーンズのキースに憧れてミーハー心丸出しで買った、生まれて初めてのアコギ。
学生時代に心斎橋アメリカ村にあった楽器店 『フォーライフ』 にて同じモデルの色違い(サンバースト・カラー)を21万円ほどで購入したものの、「やっぱりアコギは木の色がええなあ」と思い直し、後に『ワルツ堂 京橋ダイエー店』で追い金7万円と共にナチュラル・カラーの中古に交換してもらう。
そうやってなんとも無駄に高く買ってしもたけど、ヨメと初めて出会った時に弾いていたのもこのハミングバードで、弾き過ぎてネックの塗装が剥げ落ちたりするなど思い入れがいっぱい詰まった大切なギター。
今思えば初めてのアコギがいきなり舶来品やなんて「一生モノやから最初から良い物を買うねん!」と背伸びしたんやろうけど、その後何本もアコギを買うことになるとは想定外やったな(笑)。
|